優良断熱材認証制度について

優良断熱材認証制度(EI制度)とは

「一般社団法人日本建材・住宅設備産業協会では、優良な断熱材を認証し、「優良断熱材認証マーク」を表示する制度を運用しています。

優良断熱材認証(EI)マーク優良断熱材認証(EI)マーク

「本認証制度は、断熱材を製造販売する事業者が認証された製品に性能表示マークを表示し、その中で熱性能を熱抵抗値(R値)等を数字で表現するため、消費者が同じ尺度で異なる種類や事業者の断熱材の性能を比較できる制度です。性能区分表示ではなく数値表示なので、平成24年に改正された省エネルギー基準で必要となった一次エネルギー消費量の計算にも利用しやすいものとなっています。

 

また、今後の省エネルギー基準義務化に向けて、JISと並ぶ第三者認証制度であるため安心して製品を選択できる制度として期待が寄せられており、住宅・建築物の省エネルギー化を促進すると考えられています。